leaf dog とは・・・

leaf dog

2009年04月05日 17:58

leaf dog の由来

葉っぱは枝によって他の葉っぱとつながり

太陽の光を浴びて呼吸をします。

一本の木に沢山ある葉っぱでも 

一枚の葉っぱはその色や形はそれぞれ違います。

“一枚の葉っぱの犬”  “一枚の葉っぱの人”

葉っぱ同士がつながり共に生きる

それぞれの犬の個性を大切にし

犬との出会いから生まれる人との出会いを大切にしたい。

そんな思いから名づけました。


双葉の意味
私は一枚の葉っぱ。

まだ私が種だったとき 私を土に植え、水をかけてくれた人達がいました。

種だった私は苦しくてどうしようもありませんでした。

土に植えられ、水を与えられた私は全身の力を振り絞り

芽を出す事ができました。

一枚のただの葉っぱの私は気がつきました。

私は一枚ではなく双葉でした。

いつももう一枚の葉っぱである犬と共に生きてきたと気がつきました。

双葉は沢山の葉っぱをつけて木に成長します。

水と光を浴びながら。


leaf dog の理念
     ○ “キレイ” “楽しい” “気持ちいい” を大切にし サービスを提供いたします。

      ○ 人と犬がよりよい生活ができるように努力いたします。

      ○ 犬との出会いから生まれる人との出会いを大切にし 感謝することを忘れません。



HPはこちら  http://leafdog.net/   


関連記事